学生ビザからサラリエビザへの身分変更、この2週間でルールが変わったのでしょうか
質問。学生ビザからサラリエビザへの身分変更についてです。
今日、申請手続きをお願いしているコンサルタントから、フランス語のディプロム(DELF B1)がないと
申請できない、といわれました。2週間前は必要ないといっていたのですが、ルールが変わったそうです。だんだん厳しくなってきているように思いますが、フランス語のディプロムがないと申請しても却下されてしまうのでしょうか。
お答え。
「この2週間にルールが変わった」ことは知りません。
質問者の職種がわかりませんが、その職種での職業資格(ディプロム)は必要です。またフランス語に
ついてはある程度のフランス語習得歴は欲しいですね。学生ビザからサラリエビザへの身分変更は、
職業資格(ディプロム)・職業経験・仕事内容、フランス語習得歴、給与額、採用の動機、、、などから総合的に判定されるものです。
2012年10月21日
滞在相談室 担当 岡本宏嗣
今日、申請手続きをお願いしているコンサルタントから、フランス語のディプロム(DELF B1)がないと
申請できない、といわれました。2週間前は必要ないといっていたのですが、ルールが変わったそうです。だんだん厳しくなってきているように思いますが、フランス語のディプロムがないと申請しても却下されてしまうのでしょうか。
お答え。
「この2週間にルールが変わった」ことは知りません。
質問者の職種がわかりませんが、その職種での職業資格(ディプロム)は必要です。またフランス語に
ついてはある程度のフランス語習得歴は欲しいですね。学生ビザからサラリエビザへの身分変更は、
職業資格(ディプロム)・職業経験・仕事内容、フランス語習得歴、給与額、採用の動機、、、などから総合的に判定されるものです。
2012年10月21日
滞在相談室 担当 岡本宏嗣
スポンサーサイト