PACSによるVIE PRIVEE ET FAMILIALE申請をめぐる2題
質問。
2012年8月にパックスをしたので、la vie privee et familialeに変更するため、prefectureで
2013年1月末の予約をとりました。この9月末で学生ビザ(titre de sejour)の期限が切れます。そのため4か月の期間、私にはビザがありません。また、もしla vie privee et familialeが却下された
場合、フランスに住むにはどのような方法があるでしょうか。
お答え。
(1)PREFECTUREに出頭して「9月末で学生の滞在許可証titre de sejour)の期限が切れる。
一方、CONVOCATIONは2013年1月末なので、レセピセを出してほしい」旨を申し出てみたらいかがでしょうか。その際、フランス国籍者であるパクス・パートナーに同行してもらうことです。
(2)la vie privee et familialeが却下された場合は、却下理由によりますね。
不服の申し立て、あるいは日本へ一時帰国して渡仏VISAの取り直しのいずれかになりましょう。
フランス国籍者であるパクス・パートナーに「パクス関係は共同生活する人権上・人道上の権利があるです」を主張してもらうということでしょう。
2012年9月24日
在フランス日本人会 滞在相談室 岡本宏嗣
2012年8月にパックスをしたので、la vie privee et familialeに変更するため、prefectureで
2013年1月末の予約をとりました。この9月末で学生ビザ(titre de sejour)の期限が切れます。そのため4か月の期間、私にはビザがありません。また、もしla vie privee et familialeが却下された
場合、フランスに住むにはどのような方法があるでしょうか。
お答え。
(1)PREFECTUREに出頭して「9月末で学生の滞在許可証titre de sejour)の期限が切れる。
一方、CONVOCATIONは2013年1月末なので、レセピセを出してほしい」旨を申し出てみたらいかがでしょうか。その際、フランス国籍者であるパクス・パートナーに同行してもらうことです。
(2)la vie privee et familialeが却下された場合は、却下理由によりますね。
不服の申し立て、あるいは日本へ一時帰国して渡仏VISAの取り直しのいずれかになりましょう。
フランス国籍者であるパクス・パートナーに「パクス関係は共同生活する人権上・人道上の権利があるです」を主張してもらうということでしょう。
2012年9月24日
在フランス日本人会 滞在相談室 岡本宏嗣
スポンサーサイト